TOPICS

B4とM2に学位記が授与されました。(2024/03/25)
Polymer Chemistryに論文が掲載されました。(2024/02/06)
高分子懇話会(愛媛地区)を開催しました。(2024/01/30)
2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会に参加しました。(2023/11/11–12)
第38回中国四国地区高分子若手研究会に参加しました。(2023/11/01–02)
留学生が滞在しました。(2023/10–11)
第72回高分子討論会に参加しました。(2023/09/26–28)
台湾-日本二国間高分子シンポジウムに参加しました。(2023/09/15)
高分子研究会(檜垣勇次先生講演会)を開催しました。(2023/09/04)
第49回中国四国地区高分子講座を開催しました。(2023/09/01)
過去のTOPICS

 

今後の予定

2024/04/01 新年度!

 

高分子化学研究室の紹介

高分子に関する科学や技術の分野はとても広く、合成、機能、構造、物性、加工など、実に様々です。愛媛大学の高分子化学研究室では、新しい合成法の開発機能性高分子の創出ナノレベルの高分子構造制御に着目して研究を行っています。

研究内容の詳細は研究概要学会発表業績リストをそれぞれご覧下さい。研究室の様子はメンバー写真館へ。アクセスと連絡先はアドレスをご覧ください。

私たちの研究に興味のある学生はぜひ研究室を訪問してください。事前に教員に連絡をとっていただいたほうが確実です。

 

ところで高分子って、なに?

プラスチックやタンパク質など、世の中には様々な高分子があります。分子量が数千、数万、数十万と非常に大きいのが特徴で、分子が大きいことで発現する様々な特徴や機能があります。

高分子はとても身近です。身の回りをグルッと見渡すだけでも、紙、塗料、繊維、ゴム、トレイ、バッグ、などなど、目に入る物体のほとんどが高分子だったり、一部に高分子が使われています。これを読んでいるあなた自身もタンパク質、つまり高分子でできています。高分子は生活にも生命現象にも深く関わっていて、様々な可能性を秘めているのです。

高分子に関する科学や技術、人、モノなどは(←click!)でわかりやすく紹介しています。オススメです。

 

工学科化学・生命科学コース&理工学専攻理工学専攻産業基盤プログラム応用化学分野のホームページへ