● 来日外国人研究者講演会 (2015.7.13)
海外からお二人の先生(Vidal教授、Han教授)をお招きして、ジョイントセミナーを開催しました。 スぺイン・ICREAのVidal教授はホスフィン合成や不斉触媒反応を専門とする大変気さくな先生で、研究室の学生とも熱心にディスカッションをして下さいました。中国・韓福社のHan教授はクロスカップリング反応や天然物合成を専門としており、以前愛媛大学(我々の研究室)で2年間ポスドクをされていた大変ゆかりの深い先生です。セミナー後の懇親会では、愛媛大学・松山大学の有機系教員と英語で会話することを恐れずに参加した学生たちでお二人を囲み、とても楽しい時間を過ごすことができました。 |
|
![]() |
![]() |
左から、林先生、Vidal教授、Han教授、太田 | お二人に我々の研究内容をご紹介しました。 |
![]() |
![]() |
M2中島くんが英語でポスターをプレゼン。 | 林先生の助けも借りながら、ディスカッションもこなしました。 |
![]() |
![]() |
Vidal教授が不斉触媒に関する最近の成果をご講演。 | 日本人にも聞き取り易い英語でお話して下さいました。 |
![]() |
![]() |
質疑応答では、活発なディスカッションが行なわれました。 | Vidal教授と渡邉先生も熱い議論を展開! |
![]() |
![]() |
Han教授はクロスカップリングの最新の成果をご講演! | 素晴らしい研究成果に圧倒されました。 |
![]() |
![]() |
教員・学生共々、大変勉強になり、セミナー大成功でした。 | Han教授の最近のご活躍に渡邉先生も嬉しそうでした。 |