パリの研究室を訪問しました。

ギリシャでのセミナー後、フランスに滞在し、
Prof.. Grosjeanにフランスの研究室(CNRS,パリ大学;オルセー)を案内して頂きました。 (2008.9)

生化学の研究室は、国は違えど似たようなものです。

CNRSの門(?)です。

enzymologieと書いてあります。

(パリ大学)

Prof. Grosjeanは、生涯実験科学者?
実験台は片付いていませんでした。

談話中です。やっぱり英語は上達せず。ニコラスさんにはCNRSを案内していただきました。めるしー。

すごい装置です。使いこなせるようになりたいものです。

こちらでは、・・どうやら難解なお話でしょうか?
英語ではなく、フランス語でした。理解できず。